2006年03月08日

春の近い香嵐渓へ。

昨日は、取材で香嵐渓へと行ってまいりました。

秋の紅葉シーズンになると、とんでもない渋滞が発生する場所ですが、この冬の時期にはたいした混雑もなく、スムーズに撮影も進みました。

そんな中、取材先として訪れたのが「三州足助屋敷」というスポットです。ここには茅葺きの屋根をした建物が並んでいて、山の谷間に広がった農村の風景がそのまま残されていました。

茅葺きの建物.jpg

藍染めや竹細工の手作りを体験できる場所があって、そこには「今度から開田高原で農業をする」という粋なカップルがいたりしました。

昭和の香りも漂って、レトロマニアの僕の心を思う存分くすぐる内容でしたよ。

・・・のんびりしすぎて、すっかり仕事のやる気まで吸い取られた感じですが。

posted by もっぴ at 10:19| Comment(0) | TrackBack(1) | ライター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする