2006年09月06日

温泉。

先日、アウトドアにいった話はすでに書かせていただきましたが、実はその後、長野県に向かい、温泉に入ってきました。

施設の名前は「ひまわりの湯」です。

060903_1753~01.JPG

道の駅にある温泉施設ですが、プールも併設させているためか、今回はかなり家族連れが目立った印象でした。

南信州随一を誇る露天風呂はとっても広々とした造り。湯はぬるっとした肌触りが特徴で、いかにも温泉といった感じです。個人的にはさらっと系の湯が好きですが、相方はかなり気に入った様子でした。でも、プールを上がった後の子供さんが多かったせいか、多少塩素の匂いがきつかったような気もしました。

・・・と、温泉に入るために張り切って長野まで足を運んだのはいいものの、帰りはえんえん暗闇をドライブする羽目に。やはり、長野県は名古屋からふらっと行くには遠かったかな〜? ただ、距離の遠さよりも、行きあたりばったりで現地に赴く僕の計画性のなさの方が問題な気もしますが・・・。

今日の名古屋は、あいにくの雨模様。気温もぐっと下がり、ちょっと肌寒いほどの陽気になってきました。そろそろ温泉が恋しくなる季節の到来です。

さて、次はどの温泉に行こうかな・・・。

posted by もっぴ at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ライター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

豊橋。

本日は取材で豊橋市に行ってまいりました。

この豊橋は、僕は社会人として働きはじめた思い出深い土地です。

取材の時間に余裕があったので、かつての我が家周辺に向かって見ましたが、自分が住んでいたマンションはまだ健在でした。

ただ、周辺の景色はすっかり様変わりしていました。建物が壊されていたり、近くのスーパーの名前が変わっていたり…。

もうあれから6年。自分はしっかり社会人として成長しているのでしょうか?

初心を取り戻して、明日からより一層頑張ろうと誓った1日でした。
posted by もっぴ at 00:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ライター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする