2007年05月06日

ただ、君を愛してる。

GW期間最後の1本です。



正直、タイトルのような台詞を吐ける男児がいるようだったら、そいつはかなりのプレイボーイだと思いますが、いかがでしょうか?

というわけで、『いま会いにいきます』と同じ作者が書いたお話の映画化作品です。

玉木宏、宮崎あおいの2人が描く恋愛は、若さにあふれてみずみずしさを感じますが、ストーリーがちょっとありがちかな〜と…。

この手の、切ない、悲恋のストーリーが好みの方には要チェックな作品だとは思います。

それにしても、『ゆれる』に続いて、またしてもカメラマンネタ。タウン情報誌用らしき料理撮影をしている玉木宏を見て、ちょっと笑えました。。。 カッコよく描きすぎのような気がするけどな〜。

posted by もっぴ at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

太陽。

オフィス・ヒライGW映画鑑賞週間、第4作目であります!

…なんだか、こう見ると、とっても暇人のように見えますね。。。



問題作『太陽』です。昭和天皇をイッセー尾形が演じています。

終始、グレーを基調にした画面上に描かれる昭和天皇の姿。取り立てたBGMもなく、ドキュメンタリータッチで坦々とストーリーは進んでいきます。

特に小手先の演出はありません。派手なCGもありません。でも、何かを考えさせられる作品だとは思います。

決してエンターテイメントではありませんが、見る人に何かを投げかけてくる作品だとは思います。

戦争を今一度考えてみたい人には、ぜひ。

posted by もっぴ at 10:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

時をかける少女。

オフィス・ヒライのGW映画特集第3弾。



昨年話題になったアニメ映画です。ずっと気にはなっていましたが、先日DVDがレンタルされているのを知り、早速見てみることにしました。

名だたる大作アニメ映画を尻目に、2006年度で1番の良作だとの評価を耳にしていましたが、確かにいい作品だと思いました。

ただ、最近はあまり大作アニメに面白い作品が少ないような気がしますので、それが理由の1位という感じもしてしまいます。

まあ、ちょっとだけ、ほろ苦い青春を思い出すような。

このあたりは、昔の「時をかける少女」と同じでしょうかね。


…「ほろ苦い青春」なんて、ガラにもないコメントですが。。。

posted by もっぴ at 10:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・DVD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする