本日の取材先の近くで、面白い花を見つけました。
名古屋市内では、もうとっくに葉桜になっているのですが、1本、普通のサクラよりかなり濃いピンクの木が。
話を聞くと「ボタンザクラ」というそうです。
それこそ牡丹みたいに、ボリューム満点の花がいっぱい。
見た感じ、花の重みで枝が垂れ下がっているようにもみえます。
こんな美しい姿を見られるのも、日本に四季があればこそ。
温暖化の影響か、徐々に季節感が失われつつある昨今。
日本人として、四季を大切にする心だけは失いたくないな、と。
…今日は、そんな、ちょっと情緒的な僕なのでした。柄にもなく。
2008年04月13日
名古屋。
世間はすっかり行楽ムードの中、僕はというと、今日もしっかりお仕事です。
それにしても、日曜日の朝、電車に乗るなんてあんまり経験のないこと。
乗客もまばらですし、いつもラッシュがウソのよう。
たまには、こういうのもいいもんですね〜。
それにしても、日曜日の朝、電車に乗るなんてあんまり経験のないこと。
乗客もまばらですし、いつもラッシュがウソのよう。
たまには、こういうのもいいもんですね〜。