もうすぐ1歳になろうという我が娘ですが、
ついに、オムツが外れました!!!
…え? ちょっと早くないかって???
違いますよ、自分でオシッコができるようになったんではなくて…、
自分でオムツを外せるようになりました(泣)
…日々成長するのはうれしいですが、ズル賢さも急成長中なのが玉に瑕(キズ)です。。。
2008年09月22日
事故米。
とどまるところを知らない汚染米問題。
愛知県でも給食に使用されていたことが発覚したみたいですし、日本全体が他人ごとではない状況のようで。。。
でも、そもそも事故米なんてものがあること、まったく知らなかったですよね?
これだけ食の安全と言われている昨今にも関わらず、まだまだ食べ物について、僕たちは知らないことばかりのように思います。
農業をかじってみると、いかに一般に流通している作物が、農薬&化学肥料まみれかということにも気付かされますし。
一方的な報道ばかりで、じゃあ農薬がどれだけ人体に影響があるのかというのも抜け落ちている気がしますし。
きっと事故米よりももっと危険なことって、いっぱいあるような気がするんですが。。。
…この辺のことは、自分たちの身を守るためにも、もっと勉強していきたいなと、ひしひし感じる今日この頃です。
で、結局のところ、答えは「自家菜園+無農薬栽培」なのかな〜?
愛知県でも給食に使用されていたことが発覚したみたいですし、日本全体が他人ごとではない状況のようで。。。
でも、そもそも事故米なんてものがあること、まったく知らなかったですよね?
これだけ食の安全と言われている昨今にも関わらず、まだまだ食べ物について、僕たちは知らないことばかりのように思います。
農業をかじってみると、いかに一般に流通している作物が、農薬&化学肥料まみれかということにも気付かされますし。
一方的な報道ばかりで、じゃあ農薬がどれだけ人体に影響があるのかというのも抜け落ちている気がしますし。
きっと事故米よりももっと危険なことって、いっぱいあるような気がするんですが。。。
…この辺のことは、自分たちの身を守るためにも、もっと勉強していきたいなと、ひしひし感じる今日この頃です。
で、結局のところ、答えは「自家菜園+無農薬栽培」なのかな〜?