昨年からビジネス書の類を読み漁っていると書いておきながら、このブログに書かないのも変化かな〜と思い、
新たに「読書」というカテゴリを設けて、本の紹介もいこうかなと思っております。
…単に毎日更新を目標にしていると、ネタが徐々になくなっているということもあるんですが。。。
で、一発目の紹介はこれです。
いきなりこんなのから来ました!
フジテレビの朝の情報番組『とくダネ!』出演などでもおなじみの山崎元氏の書いた『超簡単 お金の運用術』です。
…と書くと、僕が巨額の資金を運用しているように思われるかもしれませんが、全くそんなことはありません!!
まあ、しがないフリーライターでそんな大金手に入りませんよね。。。
で、本の内容。
最近ブームの勝間さんが書いた『お金は銀行に預けるな』も読みましたが、その運用部分をより実践的に掘り下げたといいましょうか?
ただ、運用方法自体はとてもシンプルに、信託報酬が格安で済むETFに投資するという手法です。
こうした投資以外にも、「自宅は賃貸or持ち家どちらがいい?」とか、「生命保険・医療保険などの選択はどれが合理的?」などの考察がされていて、実生活にも役立つ情報がいっぱい。
やや難解なフレーズが出てくるところが好みの分かれるところかもしれませんが、不況下の生活防衛の意味でも、とても役に立つ1冊ではないかと。
まずは、なんとか節約して、読書を活かせるだけの貯蓄をしたいものです。。。