今日はいよいよ2008年度の年度末です。
なんだか新年よりも「新しい1年が始まるな!」感が強いですが、皆さんはどのようにお感じになりますか?
最近は世界同時不況のニュースも、ちょっと慣れてきてしまったような。
いずれにしても、今までのやり方を見直し、新たなチャレンジをしていくにはいい機会かな、と。
今までの自分から脱皮する一年にしたいと思います。
…できるかなぁ〜。
2009年03月31日
2009年03月29日
会社に人生を預けるな。
本の紹介も久々になりました。
ちょっとブームも下火になりつつある?勝間和代さんの著書「会社に人生を預けるな」です。
ざっくりとした内容は「人生にはいろいろなリスクがあるから、それを常に分散してうまく管理することが大切」という内容です。
で、終身雇用が崩壊した今、一つの会社に身をゆだねるのは、その会社が倒産するかもしれないし、クビを切られるかもしれないし、とってもリスクが高い。だから常に他の選択肢を持ってリスクを分散していきましょうというんですが。。。
確かに勝間さんほど「デキる女性」なら、一つの会社に勤めることはリスクと言いきれるかもしれませんが、世の中のフツーの会社員だったら、会社にしっかりとしがみついている方が、よっぽどリスクが少ないという気もしたり。
要は、自分を取り巻く状況をしっかりと見極めて、何がリスクなのかを考えるということが大切なのかと。
まあ、そもそも自分でリスクを管理できる人は、この本を読む必要もないわなぁ。
というわけで、そもそもリスクを管理できる「デキる人」には物足りない、自分でリスク管理できない「迷える人」には、ちょっと実現不可能なのでは?というのが率直な感想です。
僕個人的には、新しい発想への気付きを与えてくれて、読んだ価値はあったかなと思います。
ちょっとブームも下火になりつつある?勝間和代さんの著書「会社に人生を預けるな」です。
ざっくりとした内容は「人生にはいろいろなリスクがあるから、それを常に分散してうまく管理することが大切」という内容です。
で、終身雇用が崩壊した今、一つの会社に身をゆだねるのは、その会社が倒産するかもしれないし、クビを切られるかもしれないし、とってもリスクが高い。だから常に他の選択肢を持ってリスクを分散していきましょうというんですが。。。
確かに勝間さんほど「デキる女性」なら、一つの会社に勤めることはリスクと言いきれるかもしれませんが、世の中のフツーの会社員だったら、会社にしっかりとしがみついている方が、よっぽどリスクが少ないという気もしたり。
要は、自分を取り巻く状況をしっかりと見極めて、何がリスクなのかを考えるということが大切なのかと。
まあ、そもそも自分でリスクを管理できる人は、この本を読む必要もないわなぁ。
というわけで、そもそもリスクを管理できる「デキる人」には物足りない、自分でリスク管理できない「迷える人」には、ちょっと実現不可能なのでは?というのが率直な感想です。
僕個人的には、新しい発想への気付きを与えてくれて、読んだ価値はあったかなと思います。
ETC上限1000円。
昨日は、ETC上限1000円の開始日。
東京・大阪以外の地方が対象になるということもあって、名古屋周辺はさぞかしフィーバーしているだろうなぁ〜。
…と、思いきや。
特に何の変化もなし。いつも渋滞する場所が2割増ぐらいで混雑していた程度でしょうか?
しかも、外出した先が対象期間よりも短かったようで、1000円未満の高速料金でした。
休日半額、通勤割引半額なども効力が残っているみたいで、ETC上限1000円というと、実質2000円以上の距離を走らないとほぼ恩恵がない状態のようです。
よっぽど毎週のように旅行する家族でないと、あんまりお得な話ではないですね。
この経済効果って、どれほどのもんなんでしょうか?
ちょっと、いや、かなり疑問です。。。単に渋滞を招くだけのような。
東京・大阪以外の地方が対象になるということもあって、名古屋周辺はさぞかしフィーバーしているだろうなぁ〜。
…と、思いきや。
特に何の変化もなし。いつも渋滞する場所が2割増ぐらいで混雑していた程度でしょうか?
しかも、外出した先が対象期間よりも短かったようで、1000円未満の高速料金でした。
休日半額、通勤割引半額なども効力が残っているみたいで、ETC上限1000円というと、実質2000円以上の距離を走らないとほぼ恩恵がない状態のようです。
よっぽど毎週のように旅行する家族でないと、あんまりお得な話ではないですね。
この経済効果って、どれほどのもんなんでしょうか?
ちょっと、いや、かなり疑問です。。。単に渋滞を招くだけのような。
2009年03月27日
WBC優勝!
いや〜、本当に久々の更新になってしまいました!
というわけで、その間に起こったことから1つ。
WBC優勝しましたね〜、ホントに凄かった!!
仕事を見ながら観戦していましたが、決勝の9回裏→10回にかけての攻防は神がかっているというか、なんというか。
最後にイチローが打って決まるなんて、ちょっと出来すぎなストーリーです。
さあ、これからいよいよペナントレース。こちらも盛り上がるといいですね〜。
というわけで、その間に起こったことから1つ。
WBC優勝しましたね〜、ホントに凄かった!!
仕事を見ながら観戦していましたが、決勝の9回裏→10回にかけての攻防は神がかっているというか、なんというか。
最後にイチローが打って決まるなんて、ちょっと出来すぎなストーリーです。
さあ、これからいよいよペナントレース。こちらも盛り上がるといいですね〜。
2009年03月19日
黄砂。
最近、外出するとやたらマスクをした人に出くわします。
花粉症かぁ〜と思いきや、黄砂もめちゃめちゃ飛んできてるみたいで。
どおりで、外が砂ぼこりっぽいなぁと。
こんなこと、子供の頃はなかったよなぁ〜。
どうなっちゃうんだろう、地球。
花粉症かぁ〜と思いきや、黄砂もめちゃめちゃ飛んできてるみたいで。
どおりで、外が砂ぼこりっぽいなぁと。
こんなこと、子供の頃はなかったよなぁ〜。
どうなっちゃうんだろう、地球。
2009年03月18日
久々に。
久々にちょっと更新をご無沙汰しておりました。
現在、時計の針が朝?の4時を回ったところです。
いや〜、ここのところ、胃腸風邪をもらうわ、夜泣きで寝れないわで、かなりヘビーな毎日。
と、更新が滞った言い訳をしてみたり。
山が越えたら一段落といいたいところですが、夏まではずっとこんな状態が続きそうな予感さえしています。
あとは、自分の体力と相談しながらになりますが、そろそろ体をいたわってやらないと、どこかで爆発しそうな気も。
やっぱりフリーランスたるもの、体が資本ですからね〜。
と、息抜きはこれぐらいにして、仕事に戻ります。。。ふう。
現在、時計の針が朝?の4時を回ったところです。
いや〜、ここのところ、胃腸風邪をもらうわ、夜泣きで寝れないわで、かなりヘビーな毎日。
と、更新が滞った言い訳をしてみたり。
山が越えたら一段落といいたいところですが、夏まではずっとこんな状態が続きそうな予感さえしています。
あとは、自分の体力と相談しながらになりますが、そろそろ体をいたわってやらないと、どこかで爆発しそうな気も。
やっぱりフリーランスたるもの、体が資本ですからね〜。
と、息抜きはこれぐらいにして、仕事に戻ります。。。ふう。
2009年03月13日
座薬。
昔、風邪を引いて高熱がでると、決まって嫌な思いになったものです。
今度は、自分がその嫌なことをする側に回るなんて、ちょっと忍びない気もするんですが。
…といっても、直接手を下すのは相方の方でしたけどね。
先週後半からひどい胃腸風邪に悩まされていた娘が、今日やっと回復の兆し。
普段から夜泣きで苦しめられているにも関わらず、それ以上の大変さに2人してグロッキー寸前。
…ホントに子育てって大変。自分の親とともに、世の中の家庭を守るすべての女性を尊敬します!
こりゃ、会社にいってフツーに仕事している方がよっぽど楽です。
子育て世代をきちんとフォローしないと、ホントに未来の日本は暗いのでは?と考えちゃいます。
…って、結局、自分が助けてほしいだけのような。。。
今度は、自分がその嫌なことをする側に回るなんて、ちょっと忍びない気もするんですが。
…といっても、直接手を下すのは相方の方でしたけどね。
先週後半からひどい胃腸風邪に悩まされていた娘が、今日やっと回復の兆し。
普段から夜泣きで苦しめられているにも関わらず、それ以上の大変さに2人してグロッキー寸前。
…ホントに子育てって大変。自分の親とともに、世の中の家庭を守るすべての女性を尊敬します!
こりゃ、会社にいってフツーに仕事している方がよっぽど楽です。
子育て世代をきちんとフォローしないと、ホントに未来の日本は暗いのでは?と考えちゃいます。
…って、結局、自分が助けてほしいだけのような。。。
2009年03月12日
体内時計。
先日、TV『情熱大陸』で放送されていた、体内時計の研究者を紹介する番組を観ました。
太陽を浴びることでリセットされるとか、一日の中で午後4時が一番運動に向いているとか。
ただ、ナレーションでもさんざん言われていましたが、その研究者の方自身が目まぐるしく仕事をしていて、体内時計が狂いまくりだったり。
普段から「ここで癒しのひとときと」とか、「日々の喧騒を忘れてリラックス」とか、いろんな原稿を書いております僕も、現在、夜中の12時にしっかり仕事中。
なんだかな〜と思いつつ、なんだかんだでこんなのが好きだから続いてるんだな〜としみじみ考えるのでした。
太陽を浴びることでリセットされるとか、一日の中で午後4時が一番運動に向いているとか。
ただ、ナレーションでもさんざん言われていましたが、その研究者の方自身が目まぐるしく仕事をしていて、体内時計が狂いまくりだったり。
普段から「ここで癒しのひとときと」とか、「日々の喧騒を忘れてリラックス」とか、いろんな原稿を書いております僕も、現在、夜中の12時にしっかり仕事中。
なんだかな〜と思いつつ、なんだかんだでこんなのが好きだから続いてるんだな〜としみじみ考えるのでした。
2009年03月10日
トランクスのような。
この冬は、寒さ対策のために、ユニクロのヒートテックを上下で愛用していることはすでにブログで書いていたかと思いますが、
あ、ちなみにヒートテックご存じないかたのために、要は、ちょっとモダンになったババシャツや股引みたいなもんです。
で、先日、洗濯のローテーションの関係で、下半身のヒートテックが間に合わず、直にズボンをはく機会があったんですが、これがまた、隙間風がたくさん入ってきて、とってもスースーする感じ。
「なんだか初めてブリーフからトランクスに履きかえた時みたいだな〜」
隣にいた相方には、よくわからなかったみたいで。
…きっと男子になら分かってもらえると思いますッ!
あ、ちなみにヒートテックご存じないかたのために、要は、ちょっとモダンになったババシャツや股引みたいなもんです。
で、先日、洗濯のローテーションの関係で、下半身のヒートテックが間に合わず、直にズボンをはく機会があったんですが、これがまた、隙間風がたくさん入ってきて、とってもスースーする感じ。
「なんだか初めてブリーフからトランクスに履きかえた時みたいだな〜」
隣にいた相方には、よくわからなかったみたいで。
…きっと男子になら分かってもらえると思いますッ!
2009年03月08日
WBC日×韓戦。
いや〜、久々にテレビをリアルタイムで見てしまいました。
大方の予想を大きく覆し、日本のコールド勝ちという「大勝」に終わった日×韓戦。
…ですが、1回はちょっと不安感が漂っていました。
まず、先発した松坂の立ち上がりの悪さ。ストライクを取りにいったはずのスライダーがことごとく外れます。ちょっとこれは厳しいな〜という感じでした。
案の定、ホームランを打たれて1回裏に2点を献上。
そして2回。ここで大量得点を挙げ、一気に日本が勝利をつかみ取ったわけですが。
僕的には、ノーアウト1・2塁で迎えたイチローの打席がポイントだったと思います。
ここで、僕は「犠牲バント」というのが最高の選択だと感じていました。
●根拠1
イチローとはいえゲッツーの可能性がある。まずは確実にそのリスクを無くしたい。
●根拠2
イチローの足なら犠牲バントでも安打になる可能性が高い。しかも前の打席でヒットを打っている。そのイメージがバッテリーにあれば、それだけバントへの警戒が薄れる。
●根拠3
2・3塁にして、相手投手に「パスボールで1点」という精神的な負担を与えたい。
●根拠4
バントが成功した時に与える精神的なダメージが、ヒットを打つよりも大きい。
●根拠5
イチローでも犠牲バントをするということのチームへの影響力。チームを一丸にする原動力を生む。
●根拠6
イチローに犠牲バントのサインを出すことで、原監督のこの試合に掛ける気合が選手に伝わる。
などなど…で、結果的にイチロー独断(?)のセーフティーバントになったわけですが、やっぱりこの打席は大きかったなぁ…と、平井日本代表監督(もちろん妄想)は、自分勝手に考えてみました。
皆さんはどうお感じになりましたか?
明日はまた日×韓戦の予定。次はこうはいかないだろうな〜と思いつつ、内心、中国が来るのでは?なんて本気で思っていたりします。なんだか、海の向こうでは、優勝候補のドミニカがオランダに敗れる波乱も起こっているみたいですし。
短期決戦は勢いも大切な要素ですからね。台湾戦勝利に続き、「コリンズ監督の大番狂わせ」、あると思いますッ!!
大方の予想を大きく覆し、日本のコールド勝ちという「大勝」に終わった日×韓戦。
…ですが、1回はちょっと不安感が漂っていました。
まず、先発した松坂の立ち上がりの悪さ。ストライクを取りにいったはずのスライダーがことごとく外れます。ちょっとこれは厳しいな〜という感じでした。
案の定、ホームランを打たれて1回裏に2点を献上。
そして2回。ここで大量得点を挙げ、一気に日本が勝利をつかみ取ったわけですが。
僕的には、ノーアウト1・2塁で迎えたイチローの打席がポイントだったと思います。
ここで、僕は「犠牲バント」というのが最高の選択だと感じていました。
●根拠1
イチローとはいえゲッツーの可能性がある。まずは確実にそのリスクを無くしたい。
●根拠2
イチローの足なら犠牲バントでも安打になる可能性が高い。しかも前の打席でヒットを打っている。そのイメージがバッテリーにあれば、それだけバントへの警戒が薄れる。
●根拠3
2・3塁にして、相手投手に「パスボールで1点」という精神的な負担を与えたい。
●根拠4
バントが成功した時に与える精神的なダメージが、ヒットを打つよりも大きい。
●根拠5
イチローでも犠牲バントをするということのチームへの影響力。チームを一丸にする原動力を生む。
●根拠6
イチローに犠牲バントのサインを出すことで、原監督のこの試合に掛ける気合が選手に伝わる。
などなど…で、結果的にイチロー独断(?)のセーフティーバントになったわけですが、やっぱりこの打席は大きかったなぁ…と、平井日本代表監督(もちろん妄想)は、自分勝手に考えてみました。
皆さんはどうお感じになりましたか?
明日はまた日×韓戦の予定。次はこうはいかないだろうな〜と思いつつ、内心、中国が来るのでは?なんて本気で思っていたりします。なんだか、海の向こうでは、優勝候補のドミニカがオランダに敗れる波乱も起こっているみたいですし。
短期決戦は勢いも大切な要素ですからね。台湾戦勝利に続き、「コリンズ監督の大番狂わせ」、あると思いますッ!!
2009年03月07日
WBC。
本日は、いよいよWBCアジアラウンド日本×韓国ですね。
格下・中国相手に完封はしたものの4点どまりという結果だった日本。
今日はどんな試合を見せてくれるのでしょうか?
…といっても先日の中国戦はダイジェスト版を見た程度。
HDD録画はしてあるので後日改めて検証してみようと思っていましたが、いち早くネットに結果が出てしまうと、どうも見る気がしません。。。
ネットの速報も考えものだなぁ・・・。
格下・中国相手に完封はしたものの4点どまりという結果だった日本。
今日はどんな試合を見せてくれるのでしょうか?
…といっても先日の中国戦はダイジェスト版を見た程度。
HDD録画はしてあるので後日改めて検証してみようと思っていましたが、いち早くネットに結果が出てしまうと、どうも見る気がしません。。。
ネットの速報も考えものだなぁ・・・。
2009年03月06日
アナログ。
最近、テレビの右肩に「アナログ」という表示が出ているのをご存じでしょうか?
実は、うちの相方、ついこの間まで「アナログ」という番組だと思っていたらしい。
「どのチャンネルでも「アナログ」という番組ばっかりだからおかしいな〜と思って」
はい、間違いなくド天然です。。。
実は、うちの相方、ついこの間まで「アナログ」という番組だと思っていたらしい。
「どのチャンネルでも「アナログ」という番組ばっかりだからおかしいな〜と思って」
はい、間違いなくド天然です。。。
2009年03月05日
白い部分。
今日は久々に農業の話題。
みなさんも、毎日のように食べる機会の多い「ネギ」。
アレの白い部分、どうやってできているかご存知ですか?
実は、何にもせずに育てると、緑の部分ばっかりのネギが完成します。
白いところは、土をかぶせて日光を遮ることで白くなるんですね。
…僕は農業の研修を受けるまで、全く知りませんでした。
だから、家庭菜園1年目には、めでたく緑部分ばっかりのネギが誕生。
相方には「食べるところがない」とまで酷評されました。
で、家庭菜園2年目のネギ。こちらは研修の成果もあり、白い部分が全体の半分ほどを占めるようになりました。
白い部分を作るために、せっせと土を寄せ、土を寄せ…。
本当に食べ物のありがたみを痛感します。。。
みなさんも、毎日のように食べる機会の多い「ネギ」。
アレの白い部分、どうやってできているかご存知ですか?
実は、何にもせずに育てると、緑の部分ばっかりのネギが完成します。
白いところは、土をかぶせて日光を遮ることで白くなるんですね。
…僕は農業の研修を受けるまで、全く知りませんでした。
だから、家庭菜園1年目には、めでたく緑部分ばっかりのネギが誕生。
相方には「食べるところがない」とまで酷評されました。
で、家庭菜園2年目のネギ。こちらは研修の成果もあり、白い部分が全体の半分ほどを占めるようになりました。
白い部分を作るために、せっせと土を寄せ、土を寄せ…。
本当に食べ物のありがたみを痛感します。。。
2009年03月04日
14人。
なんだか、EXILEが新たに14人になるようですね。
しかも、これには賛否両論渦巻いているようで、ファンの方には、否定的な考えの人も相当数いらっしゃるみたいです。
確かに、はじめて話を聞いたときには「ちょっと多くないか?」というのが率直な感想でした。
でも、リーダーのHIROさんは、かつての「ZOO」を意識して、今だからの挑戦だと語っているそうな。
…ところでみなさん、EXILEのリーダーが元ZOOって知ってました?
お恥ずかしながら、私、はじめて知りました(笑)
どおりで、チューチュートレインだったんですねぇ〜。
今回はある意味「ZOOのリベンジ」。
さて、どうなるでしょうか??
しかも、これには賛否両論渦巻いているようで、ファンの方には、否定的な考えの人も相当数いらっしゃるみたいです。
確かに、はじめて話を聞いたときには「ちょっと多くないか?」というのが率直な感想でした。
でも、リーダーのHIROさんは、かつての「ZOO」を意識して、今だからの挑戦だと語っているそうな。
…ところでみなさん、EXILEのリーダーが元ZOOって知ってました?
お恥ずかしながら、私、はじめて知りました(笑)
どおりで、チューチュートレインだったんですねぇ〜。
今回はある意味「ZOOのリベンジ」。
さて、どうなるでしょうか??
2009年03月03日
山盛りポテトフライ。
PCに向かって原稿を書いていると、どうしても煮詰まって筆(タイピング?)が進まないという時が結構あります。
そんな時の対処法として、昨日は仕事場所を変えてみました。
公園、マック、そしてガスト。
先日、漫画『こち亀』の作者、秋本治さんが、ファミレスでネームを書いているのを見て、ちょっと自分も真似してみたんですが。
やっぱり気分転換になっていいですね。
ただ、難点がひとつ。
どうしても、メニュー表の誘惑に負けてしまいます!
昨日は、学生時代からのマイフェイバリットメニュー「山盛りポテトフライ」を注文。
仕事が進むのはいいですが、ちょっと胃もたれ気味なのが玉にきずです。。。
そんな時の対処法として、昨日は仕事場所を変えてみました。
公園、マック、そしてガスト。
先日、漫画『こち亀』の作者、秋本治さんが、ファミレスでネームを書いているのを見て、ちょっと自分も真似してみたんですが。
やっぱり気分転換になっていいですね。
ただ、難点がひとつ。
どうしても、メニュー表の誘惑に負けてしまいます!
昨日は、学生時代からのマイフェイバリットメニュー「山盛りポテトフライ」を注文。
仕事が進むのはいいですが、ちょっと胃もたれ気味なのが玉にきずです。。。
2009年03月02日
春。
昨日、仕事の合間に散歩していると、畑の脇に土筆を発見しました。
もう春なんですね〜。
なんだか今年の冬は例年になくあっという間だったような。
あまり厳しい寒さを感じることなく終わってしまいました。
これも温暖化の影響なのでしょうか?
もう春なんですね〜。
なんだか今年の冬は例年になくあっという間だったような。
あまり厳しい寒さを感じることなく終わってしまいました。
これも温暖化の影響なのでしょうか?