
ご存知でしょうか? 森絵都さんの書かれた『カラフル』です。
このブログでは、ビジネス関係の書籍をご紹介することが多いんですが、今回は人気児童文学作家の方の作品です。
先日知り合ったとある方からのお勧めだったんですが、正直、冒頭を少し読んで「これは残念な感じになりそうだな」と思っていました。(笑)
あんまり書くとネタばれになるのでアレですが、冒頭部分を要約すると、「死んでしまって魂になった主人公が、ひょんなことから、自殺して命を落とした男の子の代わりに、その子の体に乗り移って過ごすことになる」という、結構安易な展開。
そして、「主人公は自分の死んだ理由を知らず、その答えはその男の子に乗り移ってうまく生活できたら教えてもらえる」とのこと。
…ざっくりとした内容なので、もし間違ってたら読んだ人すみません。。。
ともあれ、要は、冒頭から完全に展開が見えてしまっているわけです(笑)。だって、「それ以外」の展開になってもある意味がっかりでしょう。
まあ、話の展開は、皆さんがご想像する通りに進んでいくわけなんですが、
ただ! 結末に至る細かなストーリーが、平易な文体ながらとても魅力的で、お話の中にぐいぐいと引き込まれていきます!
主人公が乗り移った男の子を取り巻く複雑な人間模様。
そこには、リアルな現実社会の一面が鮮明に映し出されているようにも見えます。
…とまあ、とにかくいい作品。今の生活に悩める人にはぜひ手に取っていただきたい一冊です。