スマートフォン専用ページを表示
名古屋のフリーライター日記。
編集&ライター・平井基一のブログ
オフィス紹介
[事務所名]
オフィス・ヒライ HPは
こちら
[代表者]
平井基一(ひらいもとかず)
[所在地]
〒491-0112 愛知県一宮市浅井町東浅井字走り下45-1
[TEL]
0586・52・2063
[FAX]
0586・52・2064
[mail]
info@office-hirai.com
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
[自己紹介]
名古屋で活動するライター&編集者。名古屋の出版社勤務などを経て02年に独立。地元タウン情報誌、家具雑誌、温泉本、経済誌など、フリーライター&編集者として幅広く活動を展開。詳しくはこちらをクリック→
自己紹介
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
[業務内容]
◆情報誌の企画、編集
◆各種ライティング業務
◆会社案内パンフなどの作成
◆企業の記念誌・社史の執筆
◆書籍・ビジネス書の執筆代行
◆写真撮影の手配、紹介など
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
[最近の業務]
詳しい著書&仕事内容は→
こちら
書籍名:『愛知 すてきな旅CAFE 海カフェ&森カフェ』
出版社:メイツ出版
編集・取材・文・撮影・デザイン等を担当
書籍名:『ナゴヤ歴史探検』
出版社:ぴあMOOK中部
編集・取材等を担当
書籍名:『週刊東洋経済臨時増刊 名古屋の逆襲2017』
出版社:東洋経済新報社
取材・文等を担当
書籍名:『帰ってきた 毒のある生きもの超百科』
出版社:ポプラ社
執筆を担当
書籍名:『大人の名古屋 Vol.48』
出版社:MH-MOOK
取材・文を担当
雑誌名:『北欧テイストの部屋づくり no.26』
出版社:ネコ・パブリッシング
取材・文を担当
さらに詳しい情報については
著書&お仕事報告
をご参照ください。
2010年03月07日
繰り返されるエブリディ。
最近、2歳の娘が、綾香の曲にハマリ気味。
ちょっと前までは、徳永英明の「壊れかけのRadio」だったのに。。。
繰り返されるエブリディ〜♪ …
矛盾だらけの世界〜♪ …
…2歳児に「矛盾だらけ」と歌われちゃう「世界」って一体。。。
posted by もっぴ at 17:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ライター日記
|
|
ペンギンに尺八。
今日の日本経済新聞に、面白い記事が掲載されていました。
その記事は、歌人・小池光氏が書く「うたの動物園」。今回の題目は「ペンギン」でした。
記事によると、日本人がペンギンと出会ったのは今から百年前、南極に降り立った探検隊による発見が契機になっているそうですが、
その探検隊がとった行動が実にユーモラスなんです。
とある隊員は、生け捕りにした「二足歩行する不思議な生き物」を集め、尺八を聞かせたのだそう。
「開南丸の甲板で、生捕の片吟鳥が十四五羽居つた時、尺八を吹いて聴かせたましたところ、いづれも耳をすまして、其捕虜たる身をも忘れたやうな姿でありました
」
南極で尺八を吹く男。それを固唾を呑んで聴くペンギン。
想像しただけで、何と滑稽なシーンでしょうか(笑)
また、ペンギンを「捕虜」と表現するとは。。。
そして、この記事の最後、皇帝ペンギンの感動的な子育てを紹介。それがすべてオスの仕事であることの触れ、筆者の一言。
「父親の鑑(かがみ)ここにあり」
ウマい。さすが歌人というべきか。脱帽です。
posted by もっぴ at 17:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ライター日記
|
|
JAL沈んじゃった。
先日、日本アカデミー賞の受賞式に招かれた鳩山首相。
山崎豊子原作の映画『沈まぬ太陽』が受賞したのを受け、
「JALは沈んじゃいましたが…」とコメント。
…
すごい。スゴすぎる。
一国の総理の発言とは思えない、何というブラックジョーク。
すぐに訂正したとのことですが、なんとも…。
「口は災いのもと」とは、昔の人もよくいったもんです。
「人のふり見て我がふり直せ」
…自分も、軽々しい発言は慎みたいものです。
posted by もっぴ at 17:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ライター日記
|
|
検索
<<
2010年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(02/07)
もう2月ですね。
(01/01)
謹賀新年2021。
(12/30)
そろそろ仕事納め?
(12/19)
福留、中日へ!
(11/30)
お仕事のご報告。
カテゴリ
プロフィール
(1)
ライター日記
(1207)
著書&お仕事報告
(113)
読書
(309)
映画・DVD
(51)
面白系
(11)
農業
(36)
マネー・FP
(11)
今日の玉ねぎ
(4)
起床時間グラフ
Powered by
早起き生活
最近のコメント
地元でもオンライン学習が始まっていますが…。
by もっぴ (05/19)
地元でもオンライン学習が始まっていますが…。
by TEN-TEKIチャンネル (05/13)
名古屋のフリーライターは、「食える」のか?
by 平井 (12/10)
名古屋のフリーライターは、「食える」のか?
by 清水 (12/08)
お仕事のご報告。
by 平井 (07/26)
最近のトラックバック
地方創生大全。
by
本読みの記録
(02/08)
賭けの考え方。
by
本読みの記録
(05/04)
なぜ、この人たちはお金持ちになったのか。
by
本読みの記録
(08/14)
国債男子はモテる?
by
んがぺのちょっとした政治・経済の話
(06/15)
「20円」で世界をつなぐ仕事。
by
〜 本好きさんっ♪〜
(05/01)
過去ログ
2021年02月
(1)
2021年01月
(1)
2020年12月
(2)
2020年11月
(2)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(4)
2020年07月
(1)
2020年06月
(3)
2020年05月
(20)
2020年04月
(2)
2020年03月
(14)
2020年02月
(4)
2020年01月
(2)
2019年12月
(4)
2019年11月
(1)
2019年10月
(2)
2019年09月
(1)
2019年08月
(1)
2019年07月
(1)
2019年06月
(1)
2019年05月
(3)
2019年04月
(2)
2019年03月
(3)
2019年02月
(2)
2019年01月
(2)
2018年12月
(3)
2018年11月
(1)
2018年10月
(3)
2018年09月
(2)
2018年08月
(4)
2018年07月
(4)
2018年06月
(2)
2018年05月
(1)
2018年04月
(4)
2018年03月
(4)
2018年02月
(1)
2018年01月
(4)
2017年12月
(14)
2017年11月
(2)
2017年10月
(2)
2017年09月
(1)
2017年08月
(4)
2017年07月
(3)
2017年06月
(2)
2017年05月
(1)
2017年04月
(21)
2017年03月
(3)
2017年02月
(2)
2017年01月
(3)
2016年12月
(6)
2016年11月
(5)
2016年10月
(1)
2016年09月
(8)
2016年08月
(3)
2016年07月
(1)
2016年06月
(5)
2016年05月
(3)
2016年04月
(3)
2016年03月
(4)
2016年02月
(1)
2016年01月
(3)
2015年12月
(12)
2015年11月
(1)
2015年10月
(2)
2015年09月
(9)
2015年08月
(1)
2015年07月
(2)
2015年06月
(4)
2015年05月
(3)
2015年04月
(1)
2015年03月
(7)
2015年02月
(1)
2015年01月
(11)
2014年12月
(7)
2014年11月
(7)
2014年10月
(4)
2014年09月
(12)
2014年08月
(15)
2014年07月
(17)
2014年06月
(4)
2014年05月
(1)
2014年04月
(3)
2014年03月
(7)
2014年02月
(1)
2014年01月
(11)
2013年12月
(9)
2013年11月
(1)
2013年10月
(7)
2013年09月
(12)
2013年08月
(2)
2013年07月
(2)
2013年06月
(8)
2013年05月
(13)
2013年04月
(8)
2013年03月
(12)
2013年02月
(3)
2013年01月
(5)
2012年12月
(17)
2012年11月
(10)
2012年10月
(4)
2012年09月
(6)
2012年08月
(1)
2012年07月
(26)
2012年06月
(13)
2012年05月
(19)
2012年04月
(22)
2012年03月
(34)
2012年02月
(37)
2012年01月
(43)
2011年12月
(5)
2011年11月
(2)
2011年10月
(16)
2011年09月
(10)
2011年08月
(10)
2011年07月
(20)
2011年06月
(24)
2011年05月
(4)
2011年04月
(4)
2011年03月
(7)
2011年02月
(14)
2011年01月
(7)
2010年12月
(17)
2010年11月
(16)
2010年10月
(32)
2010年09月
(15)
2010年08月
(24)
2010年07月
(39)
2010年06月
(23)
2010年05月
(41)
2010年04月
(52)
2010年03月
(61)
2010年02月
(39)
2010年01月
(50)
2009年12月
(10)
2009年11月
(4)
2009年10月
(6)
2009年09月
(6)
2009年08月
(10)
2009年07月
(11)
2009年06月
(11)
2009年05月
(16)
2009年04月
(16)
2009年03月
(16)
2009年02月
(27)
2009年01月
(34)
2008年12月
(4)
2008年11月
(7)
2008年10月
(1)
2008年09月
(6)
2008年08月
(6)
2008年07月
(7)
2008年06月
(9)
2008年05月
(10)
2008年04月
(19)
2008年03月
(4)
2008年02月
(3)
2008年01月
(7)
2007年12月
(13)
2007年11月
(20)
2007年10月
(2)
2007年09月
(8)
2007年08月
(2)
2007年07月
(5)
2007年06月
(10)
2007年05月
(16)
2007年04月
(16)
2007年03月
(15)
2007年02月
(9)
2007年01月
(16)
2006年12月
(11)
2006年11月
(22)
2006年10月
(27)
2006年09月
(31)
2006年08月
(30)
2006年07月
(3)
2006年06月
(9)
2006年05月
(3)
2006年04月
(2)
2006年03月
(11)
2006年02月
(4)
2006年01月
(3)
Seesaa
ブログ
RDF Site Summary
RSS 2.0