2010年04月30日

「朝」日記の奇跡。

今年から日記をはじめているので。


「朝」日記の奇跡

「朝」日記の奇跡

  • 作者: 佐藤 伝
  • 出版社/メーカー: 日本能率協会マネジメントセンター
  • 発売日: 2005/04/25
  • メディア: 単行本




筆者ご自身でも長い間日記を付け続けていて、とりわけ「朝」に日記をつけるのがいい!という内容をつづった一冊。

現在では「日記」の効用を説くハウツー本が数多く出回っていますので、今読んでみると、あまり目新しいことがないようにも見受けられますが、

「日記」を「夢」とつなげるあたり、あの「和民」の会長にも通じるところがあるような、そんな気がしながらざっと読破しました。

日記に関しては1年もののアナログタイプを使っていますので、この本に書かれているように、エクセルを使った日記というのは実感がわきませんが、

来年あたりは、デジタルで日記、というのもアリかな〜なんて。

でも、それならブログやツイッターで事足りるのでは?とも思います。

ブログで非公開にして、自分の日記を書きつづり、何かあれば瞬時に検索、という形の方が、

データのバックアップを取る必要がありませんし、クラウド化が進む今の時代にはマッチしているかなと思います。

もちろん、エクセルを使った時のように、自分仕様にカスタマイズするのは大変かもしれませんが…。

いずれにしても、日記→人生戦略立案のツールと考えていらっしゃる方なら、役立つ活用法が数多くあってとても有意義な一冊になるはず。

「朝3分で!」「最初の7日間はポジティブに!」「1文字でもいいから書く!」など、

日記を続けるためのコツなども紹介されていますので、

「毎年やろうと思うんだけど、なかなか続かなくて…」なんていう、

万年三日坊主的な方にも、おすすめのハウツー本かな〜と思います。

posted by もっぴ at 19:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3時は…。

今日の起床は、な、なんと、3時。

…まあ、毎度のことながら、娘の夜泣き絡みですが。。。


さすがにここまで早起きだと、「これは早起きというのだろうか」という疑問がわいてきますが、

せっかくですから、いろいろ仕事をさばきたいな、と。


ああ、それにしても、さすがに眠い…。

posted by もっぴ at 06:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ライター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする