2010年05月31日

大きく考えることの魔術。

なんだかタイトルが、なあ…。


大きく考えることの魔術―あなたには無限の可能性がある

大きく考えることの魔術―あなたには無限の可能性がある

  • 作者: ダビッド・J. シュワルツ
  • 出版社/メーカー: 実務教育出版
  • 発売日: 2004/09
  • メディア: 単行本




その名前だけを見ると「なんだか怪しい世界の本?」なんて誤解を招きそうな雰囲気ですが、結構王道な自己啓発&成功哲学本です。

中身は、『思考は現実化する』にも通じる部分がありますが、考えることが成功に繋がるといった話になっています。

何かの困難に遭遇すると、人は「小さな考え方」に陥りがち。

こうした時に、「大きく考えるにはどうしたらいいのか」を丁寧に書きつづってくれている良書です。

大きな態度は考えものだったりしますが、何事も大きく考えることは確かに大切なこと。

「人は考える通りの人になる」「考えている以上の人にはなれない」なんていうのは、成功哲学本の定番的フレーズですが、

確かに、夢も抱かなければ、夢が叶うなんてことは一生起こらないわけで、

叶うかどうかは別にして、いちるの望みだったとしても、夢を持ち続けることは大切かな〜と、

…と、そんなことに想いを巡らせながら読み進めていくと、自動的に「何事も大きく考えてみよう!」と思わせてくれる一冊。

そろそろ「成功哲学本漁り」も一巡した感がありますが、まだまだ良書が隠れているもんだな〜としみじみ。

初版は昭和45年。やはりこれぐらい風雪に耐えた本だと、いい内容に当たる確率がぐっと高くなるような気がします。

posted by もっぴ at 11:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

野菜を販売。

昨日、地元フリーマーケットで、「ひらっちファーム」産の野菜を販売しました!

初の販売だったので「お客さんが来るのか?」と多少不安な部分もありましたが、

10時に開始し、11時には用意した分が完売、という大盛況でした!


まだまだ売上は微々たるものですが、無農薬栽培&旬の朝獲り野菜の販売には、ちょっとずつ手ごたえを感じています。

やっぱり、自信を持って「いい!」とお勧めできる商品は強い!!

草むらのような畑での栽培は正直難儀ですが、フリーライターとしての「知の醸成」にも一役買っているわけですし、

今後も地道に続けていきたいなと思います。

posted by もっぴ at 11:03| Comment(2) | TrackBack(0) | ライター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする