別の畑で、無農薬・無化学肥料で野菜を栽培しているんですが、
そちらで昨年大失敗したミニトマトが、
今年はい〜い感じに育ってきております。
今年は、食べきれないほどのタマネギのほかにも、
小松菜、チンゲン菜、ソラマメ、ホウレンソウがすでに収穫済みですし、
今後も、ジャガイモ、ミニトマト、ナス、ピーマン、ショウガ、キュウリ、カボチャ、
さらに、うまくいけば、スイカやメロンなども収穫できる予定です。
…まあ、難易度の高いスイカ&メロンの収穫はあんまり期待していませんが、
昨年よりも野菜の収穫量がずっと増えそうな予感。
今年の夏こそ、野菜の家庭内自給率100%を目指したいと思います!
…と言っているそばから、相方がスーパーでニンジンを購入してるし。。。
料理をする側からすると、規格外の野菜はなんとも使い勝手が悪いようで。
木村さんばりの自然栽培も、相方のお眼鏡にはかなわないみたいです。。。