2012年01月03日

シードラゴン。

今年は辰年ということで、ちょっとタツに絡んだお話。

みなさんは、タツノオトシゴってご存知ですか?

これ、英語では「シードラゴン」というそうです。


というのも、上の娘は、

水族館や絵本などでタツノオトシゴを見るたびに、

シードラゴン!と叫びます。

どうやら、タツノオトシゴ→シードラゴンと変換するのではなく、

そのままシードラゴンとして認識しているみたい。

こういうのも、ネイティブっていうんでしょうかね。


平井家的には、

えもんかけ→ハンガーと変換するのではなく、

そのままハンガーと認識しているぐらいスゴイこと。




え? 何かおかしいですか?

posted by もっぴ at 18:52| Comment(0) | TrackBack(0) | ライター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする