2013年12月29日

調子に乗るな。

いよいよ、今年も残りわずかになりましたね。

すでに年末年始のお休みに入った方も多いと思いますが、

僕は?というと、結局、年明けに向けた準備やらなんやらで、

いつものようなハードワークではないものの、

ぼちぼち休みなく仕事をしている感じです。


さて、そんな中、最近は、取引先の忘年会や、友人との飲み会などにちょくちょく繰り出しています。

先日は、僕がそもそもフリーライターを始めるきっかけとなり、

今でも少しだけ原稿を書かせていただいている、名古屋の出版社の忘年会におじゃましてきました。


今や、完全に外部スタッフと化したにも関わらず、

自社スタッフのように親しく接してもらっていまして、

今年もホテルのランチビュッフェを食べながら、いろんな話を聞かせていただきました。


で、「今年はどうだった?」と聞かれたので、

「ライターの方も、農業の方も、今年はなかなかいい調子でした」と笑顔で報告すると、

思いがけず、こんな言葉が返ってきたのです。

「いい時ほど、調子に乗らず、謙虚にいかなあかんぞ」。



そうだ。

いい時ほど、しっかり気を引き締めていかないと。

あえて苦言を呈してくれたこと、本当にありがたいなと思います。



リーマン・ショックが起きたのだって、突然でした。

「まさか」の時も動じない経営ができるように、

来年も努力を怠らず、改めて謙虚に仕事をしていきたいと思います。


posted by もっぴ at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ライター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする