2017年06月29日

ミニスーパーファミコン!

どうも、名古屋のフリーライターの平井です。

怒濤のような忙しさも、
だいぶ穏やかな感じになってきまして
やっと平常営業に戻りつつあります。

フリーランサーとしては
忙しいのは喜ばしい限りなのですが、
子どもが小さい時期だけに、
家族との時間もちゃんと確保したくて、
なかなかバランスを取るのは難しいなと、
改めて感じた次第です。

暇すぎるのも苦痛ですが、
忙しすぎるのも考えもの。
そのあたりの舵取りこそ、
フリーランスの永遠のテーマかもしれませんね。

さて、そんな折、
ゲーム好きの僕にとって
うれしいニュースが舞い込んできました!

そうです!
ミニファミコンに続き、
この秋、ミニスーパーファミコンが
発売されることが決定したようです!

いや〜、今回もおそらく
数量限定販売になりそうなので、
早めに予約しておかなければ!

それにしても、今回の件といい、
絶好調のニンテンドースイッチといい、
最近の任天堂は、乗りに乗ってますね!

ポケモンGOが出た時には、
スマホゲームにシフトしていって、
任天堂らしさが損なわれるのではと、
今後に不安を抱いていたのですが、
据え置き機でこれだけ盛り返してくるとは。

やはり、任天堂はスゴかった、ということでしょうか。

ゲーム文化を牽引する企業として、
これからも、子どもも大人も、
安心して楽しく遊べる良質なハード&ソフトを、
作り続けてもらいたいものです。


・・・ああ、これだけ株価が上がるなら、
WiiUがこけた時に買っておくんだった。。。

posted by もっぴ at 10:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ライター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月04日

荒木選手、祝2000本安打達成!

どうも、名古屋のフリーライターの平井です。

いよいよ世間は6月に突入。
もうすぐ今年も
半分が過ぎようとしていますね。

先日のブログでも、
「忙しい!」を連呼していた僕ですが、
まだまだ怒濤の忙しさの真っ只中でして、
『ストリートファイター2』で言うところの
頭がピヨピヨしている状態・・・。

2017年で一番の踏ん張りどころだと
覚悟を決めて仕事をこなしている次第です。
「明けない夜はない」という言葉を信じて、
猛烈な嵐をなんとかしのいでおります。

さて、そんな中、
とっても嬉しいニュースが!

中日のベテラン、荒木選手が、
ついに2000本安打を達成しました!
いや〜、スゴイ、スゴいです!!

実はこのブログでも度々書いておりますが、
その昔、地元の某情報誌で1年ほど、
スポーツ関連ページの担当をしていたことがあり、
中日ドラゴンズの選手のインタビューを
させてもらっていた時代がありました。
ちょうど落合監督が就任した2004年です。

そして当時、取材した選手の一人が、
荒木選手だったのです。
すでに10年以上が経過してるんですから、
時の流れって本当に早いものですね。

その時はそれほど意識しなかったのですが、
よくよく考えてみると、同学年!
2000本安打の偉業には程遠いですが、
僕も、地道にコツコツと努力を重ねて、
息の長いライターになりたいものです。

ちなみにその当時、
取材した人で、現役を続けている人がまだいます。
中日ドラゴンズでは、福留選手(現・阪神)。
名古屋グランパスでは、楢崎選手。

続けることの難しさ、すごさを、改めて感じます。
これからも、取材の思い出に浸りつつ、
影ながら応援していきたいと思います!

う〜ん、阪神は応援できないかも、ですが(笑)

posted by もっぴ at 15:51| Comment(0) | TrackBack(0) | ライター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする