どうも、名古屋のフリーライターの平井です。
今年も3ヶ月が終わりました。
そして、今日から新たな年度の始まりです。
この3ヶ月、年またぎの案件を引きづりながら、
ズルズルと忙しい状態が続いていましたが、
それらもやっと終わりを迎えまして、
それなりにすっきりとした気分で
新たなスタートが切れそうな感じがしています。
平成30年のテーマは、「新たな挑戦」。
尊敬する同じ業界の先輩から、
「最近、昔のような勢いがなくなった」と
言われたのが、そもそものきっかけです。
年齢を重ね、40代に突入し、
昔のような瞬発力は無くなりつつある
・・・なんて、弱音を吐いている自分の頭を
がつんと叩かれたような気分でした。
年齢という言い訳に逃げている。
そんな自分に改めて気付いた瞬間でした。
もちろん、無理しすぎもいけません。
ほどほどにブレーキをかける必要も
あるかもしれません。
ただ、あの頃は違っていました。
テレビを廃し、お酒を断ち、
もちろん、女もギャンブルも
大好きなゲームだってしなかった。
まるで求道者のように
ストイックに仕事と向き合い続ける
自分がいました。
その当時に比べれば、
まだまだ無駄な時間を省き、
自分を高めていくことはできるはずです。
先日、ラジオでこんな言葉を聞きました。
「我以外皆我師」
自分以外はすべて何を教えてくれる先生だ。
そんな謙虚な姿勢で学び続け、残り9ヶ月、
色々な種まきをしていきたいと思います。