2019年04月30日

さよなら、平成。

どうも、名古屋のフリーライターの平井です。

いよいよ、平成が終わりますね。

この30年を少しを振り返って
一言で表現するとしたら、

「平井が成人した時代」
「平井が成人させてもらった時代」

そんな風に個人的には思っています。

・・・本当に超個人的な話ですが。。

30年前、昭和から平成に変わる時には、
正直それほど感慨はなかったのですが、
平成から令和に変わる今は、
なんだか思うところが色々とあります。

フリーライターとして
必死にもがいてきた時代。

新規就農者として、
未開の地に踏み入れた時代。

そして今は、ちょっとずつですが、
オレがオレが!という段階を超えて、
「次の担い手の育成」という部分にも
少しずつ目が向いてきています。

それだけ大人になった、
成人した、ということかもしれません。

もちろん、まだまだ僕個人としても
いろんなチャレンジをしていきますけどね。
老け込むにはまだ早いですから(笑)


さて、来たるべき令和は、
どんな時代になるのでしょうか?

「失われた30年」と言われる平成ですが、
令和は「失われた・・・」なんて言われないよう、
子どもたちに「明るい未来が描ける日本」を
引き継いでいけるといいな、と思います。


というわけで、
さようなら、ありがとう、平成。


IMG_9455.JPG


posted by もっぴ at 13:00| Comment(0) | ライター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お仕事のご報告。

どうも、名古屋のフリーライターの平井です。

お久しぶりです。
忙しいです。
いつも通りの言い訳です。

GW10連休はいいんですけど、
フリーライターあるあるの
「じゃあ連休明けで!」案件が盛りだくさん。
農作業も色々とあって、まあ大変。。。
ありがたいことですけどね!

さて、久々のブログ更新は、
先日のお仕事のご報告です。

北欧テイストの部屋づくり no.26 (NEKO MOOK)
北欧テイストの部屋づくり no.26 (NEKO MOOK)

ちょっと久しぶりのお仕事になりますが、
3月末に発刊したネコ・パブリッシングさんの
『北欧テイストの部屋づくり』にて
愛知・岐阜県のお宅訪問取材2件を
担当させていただきました。

毎度毎度、魅力的なお宅ばかりなんですが、
今回もやっぱりステキでした!

インテリア関係にご興味のある方、
北欧の家具&雑貨がお好きな方は、
ぜひ本屋さんで探してみてくださいね!

posted by もっぴ at 10:48| Comment(0) | 著書&お仕事報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする