2022年12月28日

1年間ありがとうございました!

名古屋のフリーライターの平井です。

2022年も残りわずかとなりましたが、
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

今年を振り返ってみると
本当にいろんなことがありました。

北京五輪があり、W杯があり、
ロシアによるウクライナ侵攻があり、
その他にもいろんな出来事が起きて、
目まぐるしい1年だったように思います。

個人的には、新聞で紹介されたり、
久しぶりにお付き合いが再開した
Webメディアがあったりと、
なかなか実りの多い年となりました。

来年も寄る年波と上手に付き合いながら
これまでのお仕事を大切にしつつ、
新たな挑戦を続けていきたいなと思います。

というわけでこのブログをご覧の皆様、
1年間ありがとうございました。
そして来年もよろしくお願いします。

どうかよいお年をお迎えください!
posted by もっぴ at 09:19| Comment(0) | TrackBack(0) | ライター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月06日

感動をありがとう!

どうも、名古屋のフリーライターの平井です。

ライターとしてまだまだ駆け出しの頃、
ご縁をいただいて地元情報誌で
名古屋グランパスの選手の皆さんを
インタビューする仕事を担当しました。

僕の弟はずっとサッカーをしていて、
選手としても結構頑張っていたんですけど、
肝心の僕自身はというと「全くの門外漢」。

どちらかと言えば野球の方が詳しくて、
毎週のようにサッカー情報誌を買いあさり、
必死にJリーグについて勉強したのを
今ではなんだか懐かしく思います。

今回の日本代表の戦いも、
残念ながら終わりを迎えてしまいました。

惜しかった。

本当に心からそう感じる
素晴らしい戦いぶりだったと思います。

ちょっと検索してみたら、
4年ごとにこのブログでも取り上げてきました。

https://office-hirai.seesaa.net/article/460311367.html

https://office-hirai.seesaa.net/article/401762044.html

https://office-hirai.seesaa.net/article/154799480.html


着実に進化を遂げる日本サッカーに対し、
自分はちゃんと成長できているのか。

懐かしく過去の記事を見返しながら、
そんな思いを強く抱きました。

ライターとしても、農家としても、
進化の歩みを止めてはいけない。
40歳を超えた僕にだって
きっとまだまだできることはある。

日本代表の見事な活躍ぶりに
元気をもらいながら、
来年に向けた新たな目標を
そろそろ考えていきたいなと思います。


posted by もっぴ at 12:14| Comment(0) | TrackBack(0) | ライター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする