2008年06月22日

風に吹かれて。

最近、ビジネス書をモーレツな勢いで読み漁っているのは、以前に書いたかと思いますが、今日はそんな中からおすすめ?の1冊を。



おそらく、スーパーに行かれる方は見かけたことがあると思います。そんな豆腐を作っている社長さんのお話です。

正直、豆腐自体は僕の好みとは違いましたが(たまたまかもしれませんけどね)、会社の経営方針に関しては、考え方がとっても似ているな〜と感じました。

限界ぎりぎりのカッコ悪さを追求する感じ。

ウチの屋号「オフィス・ヒライ」も、実はそんな考えでつけた名前です。

フリーランスの方たちとお仕事をご一緒すると、カタカナのおしゃれな名前がいっぱいです。

そんな中で、ちょっと「え?…。」みたいな感じにしたかった。

「え?」じゃなくて、「え?…。」の「…」がミソです。

ちょっと引き気味みたいな。。。

それでいて、代表は平井さんがしていて、なんだか老舗っぽくて、平井っていえばわかるでしょ?的な押し付けがましさがある(笑)。

…って、思っているのは僕だけかもしれない、というところも自分的には満足しています(笑)。


ともあれ、個性的なビジネスを展開するためには、とてもためになる本だと思います。もしお暇な時間があれば、ぜひご一読を。

posted by もっぴ at 06:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ライター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック