2009年01月23日

8耐撤退。

今日は珍しく二本目の更新です。

どうやら、ホンダが「F1」に続き、「鈴鹿8耐」からも撤退するそうです。

僕の出身地は愛知県ですが、大学時代はお隣の三重県で4年間を過ごしたこともあり、少なからず鈴鹿には愛着を持っています。

学生時代には、部活の合宿所が鈴鹿にあり、レースの日には町中にエンジン音がこだまし、大渋滞が巻き起こり…。

さらに、「F1」も「8耐」も駐車場の警備のアルバイトをしていました。

アルバイトで感じたこと、それは「これはもう一つの文化だな」ということでした。

モータースポーツには全く疎くてアレですが、駐車場で寝泊まりする熱狂的なファンを見ながら、若干20歳の僕でもそう感じたものです。

さて、これからの日本はどうなるのでしょうか?

折しも、現在住んでいる一宮市では、ソニー一宮がお隣の稲沢市の工場へと移転するそうな。

ソニー一宮と言えば、ホッケー女子日本代表を数多く輩出する名門中の名門。。。

企業業績の悪化は、プロ・アマチュアを問わず、スポーツ界にも多大な爪痕を残しそうです。

…まあ、ちっぽけな自分の力では何ともならない、というのが歯がゆいですが。

posted by もっぴ at 11:19| Comment(0) | TrackBack(0) | ライター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック