スマートフォン専用ページを表示
名古屋のフリーライター日記。
編集&ライター・平井基一のブログ
オフィス紹介
[事務所名]
オフィス・ヒライ HPは
こちら
[代表者]
平井基一(ひらいもとかず)
[所在地]
〒491-0112 愛知県一宮市浅井町東浅井字走り下45-1
[TEL]
0586・52・2063
[FAX]
0586・52・2064
[mail]
info@office-hirai.com
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
[自己紹介]
名古屋で活動するライター&編集者。名古屋の出版社勤務などを経て02年に独立。地元タウン情報誌、家具雑誌、温泉本、経済誌など、フリーライター&編集者として幅広く活動を展開。詳しくはこちらをクリック→
自己紹介
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
[業務内容]
◆情報誌の企画、編集
◆各種ライティング業務
◆会社案内パンフなどの作成
◆企業の記念誌・社史の執筆
◆書籍・ビジネス書の執筆代行
◆写真撮影の手配、紹介など
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
[最近の業務]
詳しい著書&仕事内容は→
こちら
書籍名:『愛知 すてきな旅CAFE 海カフェ&森カフェ』
出版社:メイツ出版
編集・取材・文・撮影・デザイン等を担当
書籍名:『ナゴヤ歴史探検』
出版社:ぴあMOOK中部
編集・取材等を担当
書籍名:『週刊東洋経済臨時増刊 名古屋の逆襲2017』
出版社:東洋経済新報社
取材・文等を担当
書籍名:『帰ってきた 毒のある生きもの超百科』
出版社:ポプラ社
執筆を担当
書籍名:『大人の名古屋 Vol.48』
出版社:MH-MOOK
取材・文を担当
雑誌名:『北欧テイストの部屋づくり no.26』
出版社:ネコ・パブリッシング
取材・文を担当
さらに詳しい情報については
著書&お仕事報告
をご参照ください。
<<
胃腸風邪?
|
TOP
|
海外旅行離れ。
>>
2009年04月20日
新記録更新?
本日は、仕事のため、0時30分に起床。
先日は「1時半の超・早起き」を記事にしたばかりですが、早々と記録を更新です。
時計を見ると、まだお昼前。
う〜ん、1日がとてつもなく長い。。。
【関連する記事】
謹賀新年2025。
そろそろ年末。
アツすぎる夏。
かかりつけ医のありがたさ。
4月の入院。
posted by もっぴ at 11:25|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ライター日記
|
|
この記事へのコメント
初めまして。PIC−LINEカメラマンの”かみさん”です。我が家では「時間」をテーマにして何度か話し合われました。フリーランスの夫は「時間」がバラバラで、特に子どもがそれに影響されることが多々あり・・・。私も含めて「規則正しい生活」なんて小学生の標語のようなものが必要なようです。それにしても、一体何時に就寝されるのでしょうか?
Posted by yone at 2009年04月27日 14:45
おお!はじめまして!コメントありがとうございます!
就寝ですか? 夜8時ぐらいに寝ることもありますよ!
夜の打ち合わせがない日などは、平均9時には夢の中です。
※うちの相方はこそこそ起きて、イケメンの出でいるドラマの再放送を見ているみたいですが。
早起きといっても、僕が朝一番で原稿を書くことが多いので、それで起きているという感じですかね。
ちなみに今日はちょっと遅めで5時半起床です。
なんでも、寝ている時の脳には、情報を整理する能力があるそうなので、「う〜ん」とうなりながら布団に入り、脳みその中の小人さんに情報処理をお願いして、朝すっきりとした頭で原稿に取りかかるというのがいつものパターンです。
・・・まあ、うまく行かないときもありますけどね。
あと、一宮に引っ越してから1年近くテレビがなかったこと、田舎だから夜が真っ暗というのも、早寝早起きの理由かもしれません。
ともあれ、またお気軽に遊びにきてくださいネ!!
Posted by もっぴ at 2009年04月28日 13:33
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
検索
<<
2025年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/01)
謹賀新年2025。
(11/28)
そろそろ年末。
(08/22)
アツすぎる夏。
(06/10)
かかりつけ医のありがたさ。
(04/30)
4月の入院。
カテゴリ
プロフィール
(1)
ライター日記
(1281)
著書&お仕事報告
(122)
読書
(311)
映画・DVD
(52)
面白系
(11)
農業
(40)
マネー・FP
(11)
今日の玉ねぎ
(4)
ゲーム
(1)
最近のコメント
地元でもオンライン学習が始まっていますが…。
by もっぴ (05/19)
地元でもオンライン学習が始まっていますが…。
by TEN-TEKIチャンネル (05/13)
名古屋のフリーライターは、「食える」のか?
by 平井 (12/10)
名古屋のフリーライターは、「食える」のか?
by 清水 (12/08)
お仕事のご報告。
by 平井 (07/26)
最近のトラックバック
地方創生大全。
by
本読みの記録
(02/08)
賭けの考え方。
by
本読みの記録
(05/04)
なぜ、この人たちはお金持ちになったのか。
by
本読みの記録
(08/14)
国債男子はモテる?
by
んがぺのちょっとした政治・経済の話
(06/15)
「20円」で世界をつなぐ仕事。
by
〜 本好きさんっ♪〜
(05/01)
過去ログ
2025年01月
(1)
2024年11月
(1)
2024年08月
(1)
2024年06月
(1)
2024年04月
(1)
2024年03月
(1)
2024年02月
(3)
2024年01月
(17)
2023年12月
(1)
2023年11月
(1)
2023年10月
(5)
2023年09月
(1)
2023年08月
(3)
2023年07月
(5)
2023年06月
(19)
2023年05月
(2)
2023年03月
(2)
2023年01月
(2)
2022年12月
(2)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(1)
2022年06月
(1)
2022年05月
(1)
2022年04月
(1)
2022年03月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(1)
2021年10月
(1)
2021年09月
(1)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2021年06月
(1)
2021年05月
(1)
2021年04月
(1)
2021年03月
(3)
2021年02月
(1)
2021年01月
(1)
2020年12月
(2)
2020年11月
(2)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(4)
2020年07月
(1)
2020年06月
(3)
2020年05月
(20)
2020年04月
(2)
2020年03月
(14)
2020年02月
(4)
2020年01月
(2)
2019年12月
(4)
2019年11月
(1)
2019年10月
(2)
2019年09月
(1)
2019年08月
(1)
2019年07月
(1)
2019年06月
(1)
2019年05月
(3)
2019年04月
(2)
2019年03月
(3)
2019年02月
(2)
2019年01月
(2)
2018年12月
(3)
2018年11月
(1)
2018年10月
(3)
2018年09月
(2)
2018年08月
(4)
2018年07月
(4)
2018年06月
(2)
2018年05月
(1)
2018年04月
(4)
2018年03月
(4)
2018年02月
(1)
2018年01月
(4)
2017年12月
(14)
2017年11月
(2)
2017年10月
(2)
2017年09月
(1)
2017年08月
(4)
2017年07月
(3)
2017年06月
(2)
2017年05月
(1)
2017年04月
(21)
2017年03月
(3)
2017年02月
(2)
2017年01月
(3)
2016年12月
(6)
2016年11月
(5)
2016年10月
(1)
2016年09月
(8)
2016年08月
(3)
2016年07月
(1)
2016年06月
(5)
2016年05月
(3)
2016年04月
(3)
2016年03月
(4)
2016年02月
(1)
2016年01月
(3)
2015年12月
(12)
2015年11月
(1)
2015年10月
(2)
2015年09月
(9)
2015年08月
(1)
2015年07月
(2)
2015年06月
(4)
2015年05月
(3)
2015年04月
(1)
2015年03月
(7)
2015年02月
(1)
2015年01月
(11)
2014年12月
(7)
2014年11月
(7)
2014年10月
(4)
2014年09月
(12)
2014年08月
(15)
2014年07月
(17)
2014年06月
(4)
2014年05月
(1)
2014年04月
(3)
2014年03月
(7)
2014年02月
(1)
2014年01月
(11)
2013年12月
(9)
2013年11月
(1)
2013年10月
(7)
2013年09月
(12)
2013年08月
(2)
2013年07月
(2)
2013年06月
(8)
2013年05月
(13)
2013年04月
(8)
2013年03月
(12)
2013年02月
(3)
2013年01月
(5)
2012年12月
(17)
2012年11月
(10)
2012年10月
(4)
2012年09月
(6)
2012年08月
(1)
2012年07月
(26)
2012年06月
(13)
2012年05月
(19)
2012年04月
(22)
2012年03月
(34)
2012年02月
(37)
2012年01月
(43)
2011年12月
(5)
2011年11月
(2)
2011年10月
(16)
2011年09月
(10)
2011年08月
(10)
2011年07月
(20)
2011年06月
(24)
2011年05月
(4)
2011年04月
(4)
2011年03月
(7)
2011年02月
(14)
2011年01月
(7)
2010年12月
(17)
2010年11月
(16)
2010年10月
(32)
2010年09月
(15)
2010年08月
(24)
2010年07月
(39)
2010年06月
(23)
2010年05月
(41)
2010年04月
(52)
2010年03月
(61)
2010年02月
(39)
2010年01月
(50)
2009年12月
(10)
2009年11月
(4)
2009年10月
(6)
2009年09月
(6)
2009年08月
(10)
2009年07月
(11)
2009年06月
(11)
2009年05月
(16)
2009年04月
(16)
2009年03月
(16)
2009年02月
(27)
2009年01月
(34)
2008年12月
(4)
2008年11月
(7)
2008年10月
(1)
2008年09月
(6)
2008年08月
(6)
2008年07月
(7)
2008年06月
(9)
2008年05月
(10)
2008年04月
(19)
2008年03月
(4)
2008年02月
(3)
2008年01月
(7)
2007年12月
(13)
2007年11月
(20)
2007年10月
(2)
2007年09月
(8)
2007年08月
(2)
2007年07月
(5)
2007年06月
(10)
2007年05月
(16)
2007年04月
(16)
2007年03月
(15)
2007年02月
(9)
2007年01月
(16)
2006年12月
(11)
2006年11月
(22)
2006年10月
(27)
2006年09月
(31)
2006年08月
(30)
2006年07月
(3)
2006年06月
(9)
2006年05月
(3)
2006年04月
(2)
2006年03月
(11)
2006年02月
(4)
2006年01月
(3)
Seesaa
ブログ
RDF Site Summary
RSS 2.0
就寝ですか? 夜8時ぐらいに寝ることもありますよ!
夜の打ち合わせがない日などは、平均9時には夢の中です。
※うちの相方はこそこそ起きて、イケメンの出でいるドラマの再放送を見ているみたいですが。
早起きといっても、僕が朝一番で原稿を書くことが多いので、それで起きているという感じですかね。
ちなみに今日はちょっと遅めで5時半起床です。
なんでも、寝ている時の脳には、情報を整理する能力があるそうなので、「う〜ん」とうなりながら布団に入り、脳みその中の小人さんに情報処理をお願いして、朝すっきりとした頭で原稿に取りかかるというのがいつものパターンです。
・・・まあ、うまく行かないときもありますけどね。
あと、一宮に引っ越してから1年近くテレビがなかったこと、田舎だから夜が真っ暗というのも、早寝早起きの理由かもしれません。
ともあれ、またお気軽に遊びにきてくださいネ!!