投資の世界では、「利回り」という言葉がよく出てきます。
単純に言うと、銀行の預金などをして、年間にどれだけの利子が付くのか、といった事を表す数値なのですが、
例えば、現在、銀行に定期預金をしても、ネット系のめちゃめちゃいい利率のところに預けても、1%のところが関の山といったところでしょうか?
さらに、長期投資などの世界では、20年、30年という長期投資の場合で、年5%ぐらいのリターンを見込むことが多いような気がします。
そんな中、ほぼほったらかしの状態で、利回り約3500%の投資先があります!
なんだと思いますか?
それは、農作物です(笑)
「ええ〜?」とお思いのそこのアナタ! バカにしちゃいけません!
冷静に考えてみれば、収入の一部は確実に食費として消えていくわけですし、確実に口に入るということを考えれば、ハイパーインフレなどの経済情報の変化にも全く動じません!
例えば、春、ジャガイモの種を植えてみたとしましょう。
だいたい、近くのホームセンターで、10個入りの種イモが300円前後。
まあ、単純に、1つ当たり30円で計算してみます。
で、それを、春先の今ぐらいの時期に植えます。
するとどうでしょう? 6月初旬には、1つの種イモから、5〜6個のイモが収穫できます。
しかもスゴいのがこの後。そのイモは食用だけでなく、種イモとして再「投資」することもできるんです!
ジャガイモは、年に2回の収穫が可能。そうです、しっかり複利の効果が働くわけです!!
春に植えた1つのジャガイモは、初夏には6つに。
さらに、晩夏に6つを植えれば、11月頃には36個に。
年利に換算すると、3500%ということになります。
(厳密には種イモは食べられないので、ちょっと違うのかな?? 「元本保証」ではない気もするし。。。)
そして、ここら辺は、ちょっと専門的になりますが、
税の繰り延べ効果も発揮されます(笑)
まあ、所得税がかかるわけないから、当然の話なんですが。。。
大規模ビジネスとして考えるのは大変だとは思いますが、
自分たちの投資先として考えれば、
きっとこんな確実な運用先はないのではないか、と思います。
ぜひ皆さんも、老後の資産運用のアセットアロケーションの一つに、
「家庭菜園」を加えてみてはいかがでしょうか?
…なんて、結局、ちょっぴりFPっぽくまとめてみちゃいました。
【関連する記事】