2010年05月10日

3パックの誤解。

先日、家族みんなで薬局に立ち寄った時の出来事。

最近、娘の育児やら授乳やらで、夫婦ともども疲れ気味なこともあり、栄養ドリンクの助けを借りようと、

相方に「じゃあ、ユンケル3パック、買ってきて」と注文。


駐車場で待ちながら、相方の帰りを待っていました。


すると、手にぶら下がっているのは、あり得ないぐらい大きなショッピング袋。

なんだか濃いグレーをした袋の中を見てみると、どっさりユンケルが入っていました。


相方いわく、「だって3本パックを3パックでしょ?」

…そうか。僕は「3本パックを(1つ)買ってきて」という意味合いで言ったのに…。正確なコミュニケーションってなかなか難しい。

こうして、僕の分、3本×3パック=9本、そして相方の分、3本×4パック=12本、合計21本をまとめ買い。


「なんだか、レジの人が半笑いだった」(相方談)って、そりゃそうだわなぁ〜。

妙に気を利かせて、透明ではなくグレーの袋に入れてくれているし(笑)。そんなに、お盛んじゃありません!!


…ともあれ、しばらくはイチローばりに、ユンケルをぐいぐい飲む毎日が続きそうです。

posted by もっぴ at 10:55| Comment(0) | TrackBack(0) | ライター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック