あ、ちなみに、巨大な田植え機に乗っているのは、僕…ではありません。
当然のことながら、お手伝いに来ている方も、農業経験者のばかりで、
初日から足手まといな匂いがプンプン…。
ただ、最終的には「米を自分で作る」のが目標ですから、
ここはひとつ、「どんなことでも、最初は誰もが素人」と割りきって、
まずは「米作り」の一連の流れをがっつり体験したいと思います。
それにしても、田植え機のスピード、すごすぎます…。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近やった仕事で、『ロングセラー商品の舞台裏』(成美堂出版)という本が出版されました。FG武蔵さんの仕事です。よろしければ、ご覧ください。
ところで、平井さんのブログは文字が小さいのですが、大きくなりませんか。目の弱い私には、ツラいです。
『ロングセラー商品の舞台裏』、なんだかタイトルから面白そう!
ぜひ読んでみたいと思います!!
ブログの文字の件、そうですよね…。実は僕自身も読みづらかったり(笑)。
元々あんまり記事の更新を考えていなかった時期に、既存のブログを改造して作ったものですから、なんだかこんな小さい文字のままで今まできてしまいました。
最近は定期的に訪れてくれる読者の方も増えてきたようですので、今週末にでも文字の巨大化にトライしてみようと思います。
…大きすぎで読みづらくない程度に(笑)。ぐるぐるさんのブログも参考にさせていただきます!