2010年08月30日

夏の終わり。


クーラーを止めて窓を開けると、
ふわりとした熱気が頬を撫でる。

お盆には「グアッ」と襲ってきた熱波も
いくらか心地よさを帯びてきた気がする。

昨日は、仕事の合間を縫って、
地元のシンボル・138タワーパークへ。

すっかり日が沈んだ公園内の一角で、
過ぎゆく夏の忘れモノになりかけた、
余りの手持ち花火を楽しむ。

線香花火が放つ光に怯えながらも、
「平気、平気!」と強がる2歳の娘。

地面に吸い込まめる炎の滴を、
真顔で見つめ続けるその姿に、
「来月にはもう3歳なのか」と、
パパらしい感慨に耽る、晩夏の一夜――。



さあ、もうすぐ9月。
そして、今年もいよいよ3分の1。

リーマン・ショック後の寒波は、
なかなか熱気を帯びてきませんが、
そろそろ「春の便り」もチラホラ、と。

2月生まれの僕としては、
寒い季節もなかなか好きなんですが、
やっぱり心地よいぐらいが一番ですよね!

来年の「春」を呼び込むためにも、
今年のラスト・スパートに向けて、
今一度、エンジンをふかしていきたいなと思います!

posted by もっぴ at 18:39| Comment(2) | TrackBack(0) | ライター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ごぶさたです。朝夕は、だいぶ暑さも和らぎましたね。とはいえ昼間はまだ極暑です。お互い体調には気をつけて頑張りましょう!
Posted by ぐるぐる at 2010年09月02日 14:09
ぐるぐるさん、コメントありがとうございます!

いや〜、残暑厳しいです。先日は日本一暑い町・岐阜県多治見市にいってきたばかりですし。

ぐるぐるさんも、お体にはお気をつけくださいませ!

Posted by もっぴ at 2010年09月04日 04:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック