●ビジネス書を300冊以上読破する
→ブログの更新が150近く。そのほかにも読んでいるので「達成」でしょうか?
●筋トレをして腹を割る
→トレーニングは×。でも本格スタートした農業のおかげ?で体重は5s減に。
●家族との時間をきちんと確保する
→下の子供の出産を機に、仕事をセーブして「プチ産休」を決行。自分的には○かな?
●資格を取得する
→2級FP技能士が合格、でも行政書士は不合格というか不参加。1勝1敗かぁ〜。
●農業をスタートさせる
→2年間の農業研修を終了。夏から本格的にファーム事業部を始動させる。
…と、このほかにも、細かな「やりたいことリスト」を作成していましたが、
達成できたものがあったり、そうでないものがあったり。。。
まあ、でも、全体的には「なかなかいい1年」だったかな〜と。
1年の計は元旦にあり――。
文字通りの意味ではなく、「何事も最初が大事」というのが本意みたいですが、
今年も「いい1年」にできるように、しっかりと目標を立てたいなと思います。
【関連する記事】
そうですか、数多くの目標。がんばられましたね。さすがです。
今年もよろしくお願いします。
本年もよろしくお願い致します。
ぐるぐるさんは、昨年はどのような1年でしたか?
僕がいうのもおこがましい感じがしますが、ぜひ今年もお互い実り多い1年にしましょう!!