2011年03月01日

春。

「3〜5月が春」という定義に基づけば、

今日は春のスタートということになりますが、

なんだか、いつもながら、

春のはじまりって、全く実感がわかないですよね。


今日も、外は冬真っ只中を思わせる、

冷たい雨が降り続いている状況です。



ただ、農作業を通じて、

植物たちの姿を見てみると、

やっぱり確かに春が近づいている感じが。


目下、栽培を続けているタマネギちゃんたちも、

日を追うごとにぐんぐんと葉を伸ばしております。


早く本格的な春が到来して欲しいものです。


そして今年は、今年こそは、

ゆっくり花見を…、

なんて時間的余裕はなさそうです(泣)

posted by もっぴ at 19:23| Comment(2) | TrackBack(0) | ライター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
春ですねぇ。わが家も子どもが学校用に買ってきたチューリップの球根の余りを、植木鉢に植えました。全く目を出す気配がなかったのですが、1週間ほど前、暖かくなりましたよね。いきなり数鉢から同時に芽が出ました。これには驚きました。
その後寒くなり、いまは成長は止まっています。自然はおもしろいですねぇ。
Posted by ぐるぐる at 2011年03月02日 12:41
ぐるぐるさん、コメントありがとうございます!

親子でチューリップの栽培、良いですねぇ〜。

うちも一緒に栽培を楽しめるような年齢になるのを楽しみにしております。

Posted by もっぴ at 2011年03月02日 19:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック