2011年10月15日

先輩は82歳。

実は今日、中日新聞の尾張版に『木曽川タマネギ スイーツに変身』という記事が掲載されました。

で、何を隠そう、この記事に登場する「木曽川町玉葱採種組合」というのが、僕の所属するタマネギの生産者組合です。

記事にも登場していますが、我らが組合を牽引する組合長は、な、なんと82歳! 33歳の僕ですら、孫ぐらいの年齢なんですから、そのすごさが少しはご理解いただけるでしょうか? 



…フリーライターとして、求人関係の原稿制作のために企業を取材する際、よく「平均年齢」や「職場の年齢構成」なんかを聞くんですが、

-------------------------------------------------------

「平均年齢は?」

「ええ、うちの平均年齢は60歳以上ですねぇ〜」

「職場の年齢構成は?」

「60〜70代が中心。80代の先輩もいて活気がありますよ!」

-------------------------------------------------------

ウチの組合をインタビューするなら、きっとこんなやりとりになるでしょうか(笑)


「なんだか面白そうな職場だなぁ〜」


…なんて、僕みたいな変わり者しか思わないかなぁ〜(笑)
posted by もっぴ at 22:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ライター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック