なんでも、グローバル化の進んだ今の時代、多彩な人材を海外から集めるためには、国際標準である「秋入学」にするのが適当なのでは、と議論されているそうな。
で、ふと思ったのが、合格の際に使われる「さくら咲く」というフレーズ。
これも、秋入学では使えなくなりそうです。
これにかわる適当な言葉って何かありますかねぇ〜。
「もみじ色づく」
こんなところでしょうか(笑)
意外と、なかなか悩ましい問題です。。。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
これ、確か、合格を知らせる電報用語ですよね? いまや合格の通知も、掲示板というよりネット全盛ですね。
ライターだけに、何か「新語」を創作してひと儲け、なんて考えていたんですけど(笑)