言わずと知れた名古屋名物「味噌煮込みうどん」です。
名古屋名物と言われますが、僕の実家ではあまり食事に出てくることはありませんでした。
厳密に言うと、名古屋市出身ではなく一宮市出身になりますので、その辺りが影響しているのかな〜とも思ったりします。
ちなみに、とある取材で山口に行った時、ふらっと食堂に足を運んだら「味噌煮込み」がメニューにあってビックリしました。どうやら名古屋だけの食べ物ではないようです。ちなみに、味や作りは似ていましたが、味噌はやっぱり違っていました。
他にも山口では、「疲れている」時に「えらい」という言葉を使う人にも遭遇しました。「えらい」は名古屋だけしか通じない方言だと思っていたのにな〜。
もしかしたら、山口と名古屋には、何か深い関係が・・・!!
単に、名古屋出身者に出会っただけだったりして・・・。
【関連する記事】