2012年09月15日

腹だけメタボ。

先日、取材させていただいた加圧トレーニングのインストラクターさんのはからいで、

はじめて「体組成計」なるものを体験させていただきました。


腕や脚の測定値は、筋肉と脂肪がバランスよく付いていて、

なかなかいい感じの数値だったんですけど、

腹の部分は脂肪が多く、たんまりと内臓脂肪がついていることが発覚!

いかん、いかん…と、最近は腹筋に励んでおります。。。


なんでも、この体組成計、筋肉の付き方を見ると、

その人が「どんなスポーツをやっていたのか」が大体分かるそうです。


…というわけで、その方から「野球をやってました?」と聞かれたんですけど、

「少年野球はやっていたけど、しいて言えば中学時代のハンドボールの方ですかね」と答えると、

「ハンドボールは初めてだ!」と思わず笑いが…。


やっぱり、ハンドはマイナーだよなぁ〜(笑)。

posted by もっぴ at 09:12| Comment(2) | TrackBack(0) | ライター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お腹の脂肪は腹筋より
ランニングが効果ありますょ
つらくなったら歩く
軽くピョンピョン跳ねるような感じがいいです。
脂肪も揺れて、刺激され減るようです。(笑)
週1〜2回で2〜3ヶ月で実感できますので頑張って下さい。
Posted by kaatu at 2012年09月20日 18:22
kaatuさん、コメントありがとうございます!!

そうなんですね、早速試してみたいと思います!

Posted by もっぴ at 2012年09月26日 12:02
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック