いや〜、ホントにご無沙汰しております! そろそろ「生きてるか?」といった問い合わせが寄せられそうなので、およそ1ヵ月半ぶりにブログ更新です。
ブログが停滞していた7月中旬からは、まあ、大忙しでした!
フリーランスのライターとしては、仕事が手に負えないぐらいあるというのは嬉しい悲鳴なんですけど、6月中旬開始の仕事がずれ込んだり、イレギュラーの対応が発生したり、はたまた農業では大方の予想を上回る大豊作で収穫作業に大わらわ!
…といった具合で、お盆明けまで全く身動きが取れない状態に。。。
しかも、久々の編集作業のお手伝いでパンク寸前! SOSを出して急きょ校正作業をお手伝いいただくという不手際まで起こしてしまうほど、近年稀に見るハードワークでした。(ご迷惑をおかけした、編集のMさん、Sさん、ホントすいませんでした!!)
で、そんな最中、うちのおやじが新しいPCを購入したらしく、無線LANの接続を依頼されることに。
「こんな忙しい時にお願いしてこなくても…」なんて内心愚痴りながら設定をしていると、
ふと、壁に貼られた小さな紙が目にとまりました。
どうやら、おやじがよく使うサイトのログインパスワードをメモした紙のようです。
アルファベットや数字の羅列の後には、「座右の銘は?」の文字。
ああ、パスワードを忘れた時に聞かれるアレね!なんてその下を見てみると、こんなフレーズが。
「明けない夜はない」
仕事に追われたお盆は、おやじに救われた気がしました。
2013年08月23日
この記事へのトラックバック
商売繁盛で、喜ばしい限りです。
やっと夜が明けたわけですね。
プールとか、家族サービスできましたか?
家族サービス出来ず、ですね。。。
でも、お詫びに今週はサンリオピューロランドに出掛ける予定です!
遠路、大変ですね。こっち方面に仕事も兼ねて、とか?
壁際椿事さんの事務所にもいつか、なんて思いながら、最近あんまり東京方面に行く機会がなくて…。
その時は、また連絡します!
あの時はホントに、大変でした。笑!
でも、みんな手伝ってくれたので、チームワークの良さに救われた日々でした☆
今となっては、いい想い出ですね!
わたしも、仕事抱えすぎ、気をつけようと思ったいいきっかけでした!
このご恩はいつかどこかせお返しします!!