2017年02月03日

冬場の熾烈な防衛戦。

どうも、名古屋のフリーライターの平井です。

忙しさにかまけてブログを更新していない間に、
今年も1カ月が過ぎ、2月に突入しておりました。

2月といえば、僕の39回目の誕生日!
30代ラストイヤーということで、
1年間、良い感じの40歳になるための、
布石をしっかり打っておきたいな、と思います。

・・・え? 「まだ30代だったの?」って?
そうですよ、顔はすっかり40代ですけど!!

さて、定番の自虐ネタを披露したところで、
冬といえば、我が家にとって
すっかり恒例となりつつあるのが、
あのウイルスとの戦いです。

そう、インフルエンザであります!

小学校でもだいぶ猛威を振るっているみたいで、
ついに今週初め、小学3年生の上の娘が、
忌まわしき奴らに罹患してしまいました・・・。

普段から、うがい・手洗いを徹底し、
さらには「Rー1」を家族で飲んでいるのですが、
昨年に続き、今年もインフルエンザの餌食に!
もう、Rー1の乳酸菌バリアは奴らに効かないのか・・・。
なんて、悠長に肩を落としている場合ではありません!

下請けの外注ライターたるもの、
一番やってはいけないのが、
取材をドタキャンすること。

取材・執筆を依頼してくださった
発注先はもちろん、取材先、その他
一緒に現場で動くスタッフ一同にも
多大な迷惑を掛けてしまう一大事!

病気だから仕方がないか・・・では、
簡単に済ませられないのがツライところです。

というわけで、インフル警報が発令された我が家では、
まず夫婦で病院に走り、予防薬を早々に入手!
こまめに換気するなど地道な努力の甲斐もあって、
目下、なんとか犠牲者1人で食い止めております。

まだまだ予断を許さない状況ではありますが、
娘の熱も下がって体調も回復し、
ひとまず戦いの正念場は乗り越えた模様。

子どもがもらってくるのは致し方ない面もありますが、
まだまだ各地で猛威を振るっているようですし、
みなさんも、どうかお気を付け下さいませ。


posted by もっぴ at 18:26| Comment(0) | TrackBack(0) | ライター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック