2020年03月02日

在宅ワークって、子どもがいても大丈夫?

どうも、名古屋のフリーライターの平井です。

子どもたちの恐ろしいほど長い春休みが
いよいよやってまいりましたね。

新型コロナの影響で在宅ワークに切り替わり、
「子どもがガヤガヤしている状況で、
どうやって仕事をすれば……」とお困りの方も、
結構いらっしゃるのではないでしょうか?

というわけで、在宅ワークのプロである
フリーライター・平井が
うまく仕事するコツを伝授したいと思います!

【電話がかかって来た時は?】
・家の中では出ない
・外でかける
・静かにしてねとお願いする
・子どもが泣いても気にしない(笑)

【生活音がうるさい時は?】
・ヘッドフォンや耳栓でしのぐ
・カフェなどで仕事する
・深夜or早朝に集中して頑張る

【PCに集中できない時は?】
・外の風にあたってみる
・違う仕事に切り替えてみる
・思い切って子どもと遊ぶ(笑)

なんだか参考になりそうで
ならなさそうなことばっかりですが…。

でも、子どもと一緒にいる時間が長くなるのは、
ときどき困ることもあるけれど、
なかなか楽しいもんですよ!

子どもなんてあっという間に育ちますし、
せっかくの貴重な時間を
とことん満喫しちゃったもん勝ちです♪

posted by もっぴ at 08:00| Comment(0) | ライター日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: